WEKO3
アイテム
メンバ間公平性保証方式の同期機構の特性評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45941
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45941f12920d8-6143-4579-a6c1-ca65e2c45c39
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-11-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | メンバ間公平性保証方式の同期機構の特性評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evaluation of Synchronous Mechanism in ICEGEM, with Guaranteed Fairness of Users Response | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院理工学研究科/愛知県立大学情報科学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院理工学研究科/愛知県立大学情報科学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University/Faculty of Information Science and Technology, Aichi Prefectual University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Shizuoka University/Faculty of Information Science and Technology, Aichi Prefectual University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information, Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
石川, 貴士
× 石川, 貴士
|
|||||||
著者名(英) |
Takashi, Ishikawa
× Takashi, Ishikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 筆者らは,比較的即応性が要求されるネットワーク対戦ゲームにおいて,端末間の遅延差により起こるユーザ間の不公平さを解決するメンバ間公平性保証方式(ICEGEM: Impartial Communication Environment for GamE Members)を提案している.本方式では,反応時間に基づく公平性保証,クライアント側の制限時間,サーバ側の動的な制限時間・制限時間の短縮により,サーバ・クライアント間での時刻の同期,端末間の表示時刻の同期などの複雑で困難な制御を必要としないで,完全なユーザ間の公平性を実現する,本稿では,本方式を用い,ネットワーク対戦型早押しキーボードタイピングゲームを実装し,遅延差が生じる端末間で実験を行った.その結果,反応時間に基づく公平性保証では,端末間の遅延差に関係なく,公平にアプリケーションが利用できることが確認できた.また,サーバ側の動的な制限時間によって,変動する遅延に対応し,公平性を保証しながら即応性の向上を実現することができた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper we report the evaluation of the synchronous mechanism in ICEGEM(Impartial Communication Environment for GamE Members), which can control the order of the operations using users' response time. In real-time network applications, such as network games, the users often suffer event inversion on heterogeneous network environment which have small delay networks and large delay networks. Because of this, the fairness between users can not be guaranteed. We have proposed ICEGEM which guarantees the fairness of users' response time. We implemented a network key-typing game on ICEGEM, and evaluated Synchronous Mechanism in ICEGEM. We realized users are able to use key-typing game impartially without influence of the difference of communication latencies. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11515904 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) 巻 2000, 号 112(2000-ITS-003), p. 81-88, 発行日 2000-11-30 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |