WEKO3
アイテム
サッカー映像の自動ゲーム分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45186
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45186452492c9-d227-4557-92dc-c35dd0025041
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-02-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | サッカー映像の自動ゲーム分析 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Automation of the Soccer Game Analysis | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
鳥取環境大学情報システム学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information System, Tottori University of Environmental Studies | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
中川, 靖士
× 中川, 靖士
|
|||||||
著者名(英) |
Yasushi, Nakagawa
× Yasushi, Nakagawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネットのブロードバンド化により映像配信が盛んに行われるようなりつつある。しかし、限られた人手や予算の中で映像内容を理解し、整理や編集することが難しいため、視聴者にとって理解しにくい内容となっている。本研究では、解説者が手作業で行っているサッカー映像のゲーム分析を自動化する。映像に対して2値化、円形度、ハフ変換、アフィン変換、オプティカルフローを用いて画像解析を行い、選手、ボール、ラインを認識し、視点移動、カメラワーク認識、プレー認識を行う。その結果を時間、場所、チーム、プレーについて数値化したスコアブックで管理する。さらにスコアブックからボールキープ時間やボールの移動軌跡に展開する。実際の映像に対して実験を行い、手作業との比較において本手法の有効性を確認した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently it has become popular to deliver the video data on the Internet, and become necessary to add commentary information to the video stream at low cost. In this paper, we use such image processing techniques as binarization, compactness, Hough transform, affine transformation, and optical flow, so that the players, the ball, and the lines on the filed can be recognized automatically. The numerical values from the recognition are managed in the scorebook. Furthermore the ball holding time and the locus of the ball are derived from this scorebook. The experiment shows this system is useful enough to analyze the soccer game. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2002, 号 12(2001-CSEC-016), p. 193-198, 発行日 2002-02-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |