WEKO3
アイテム
Adaptive Multicast Protocolにおける輻輳制御方式の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45176
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45176610af611-3c65-4a4e-945c-f6cfa4611273
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-02-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Adaptive Multicast Protocolにおける輻輳制御方式の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Congestion Control Algorithm for Adaptive Multicast Protocol | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学大学院情報学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
静岡大学情報学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information, Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Shizuoka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Information Shizuoka University | ||||||||
著者名 |
細谷, 篤
× 細谷, 篤
|
|||||||
著者名(英) |
Atsushi, Hosoya
× Atsushi, Hosoya
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年 インターネットの急速な発展と共にグループウェアのような共同で作業を行う分散アプリケーションの開発が非常に活発になっている.分散アプリケーションではその特性から高信頼マルチキャストの利用が有用であり これまでに多数のプロトコルが研究 提案されてきた.本研究では共有仮想環境のような分散アプリケーションに適用することを目的としたスケーラブルな高信頼マルチキャストプロトコルとしてAdaptive Multicast Protocol(AMP)を提案している.本稿ではAMPにおける輻輳制御方式として集約したフィードバック情報を用いる方法と各ノードが自分の周辺のリンクの輻輳状況を監視し送信量を加減する方法の2通りを組み合わせた手法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, development of distributed applications such as groupware systems became very active. Since reliable multicast is useful for a distributed application, many protocols have been researched and proposed. We have proposed the Adaptive Multicast Protocol(AMP) that is scalable and reliable for distributed applications as Shared Virtual Environments. In this paper, we propose a congestion control algorithm which combined with two methods based on feedback information and monitoring the link. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2002, 号 12(2001-CSEC-016), p. 135-240, 発行日 2002-02-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |