WEKO3
アイテム
メッセージに依存するベキ指数を用いたRSA署名の証明可能安全性
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/45015
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4501579291bf8-acde-4472-b4c2-5024f5cdabf5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-07-17 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | メッセージに依存するベキ指数を用いたRSA署名の証明可能安全性 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Provable security of RSA signature schemes with message - dependant exponents | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学大学院環境情報研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学大学院環境情報研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学大学院環境情報研究院 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
横浜国立大学大学院環境情報研究院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Environment and Information Sciences, Yokohama National University | ||||||||
著者名 |
古江, 岳大
× 古江, 岳大
|
|||||||
著者名(英) |
Takahiro, Furue
× Takahiro, Furue
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,de JongeとChaumが提案した,メッセージに依存するベキ指数を用いたRSA署名方式に注目する.de JongeとChaumの論文では3種類の方式が提案されており,本稿ではそれらをJC1,JC2,JC3とよぶことにする.まず,本稿では,Michels,Stadler,SunらによるJC3署名に対する選択文書攻撃アルゴリズムを再考し,署名オラクルへの問い合わせ回数を減らした条件下でもその攻撃アルゴリズムが有効であることを示す.また,JC1およびJC3署名をもとにして,それぞれ証明可能安全性を持ち署名方式を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, we address the RSA signature schemes with message-dependant exponents proposed by de Jonge and Chaum. In de Jonge and Chaum's paper, three signature schemes were proposed, and we call them JC1 signature scheme, JC2 signature scheme and JC3 signature scheme, respectively, in this paper. In this paper, we reconsider the chosen message attack for JC3 signature scheme proposed by Michels, Stadler and Sun, and show that a chosen message attack for JC3 signature scheme is still valid even if the number of queries by an adversary is reduced. Also, in this paper we provable secure signature schemes based on JC1 and JC3 signatures | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11235941 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告コンピュータセキュリティ(CSEC) 巻 2003, 号 74(2003-CSEC-022), p. 157-162, 発行日 2003-07-17 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |