WEKO3
アイテム
HTMLメールを利用したSMTP通信によるサーバ変換型WEBブラウザ方式の提案と実装評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43590
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4359008fbd041-fcc9-4a4d-9b6e-609f5ba2fe6c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | HTMLメールを利用したSMTP通信によるサーバ変換型WEBブラウザ方式の提案と実装評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | HTML Mail WEB browser Method by SMTP and it's Evaluation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
日本ヒューレットパッカード 公立はこだて未来大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本ヒューレットパッカード | ||||||||
著者所属 | ||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
公立はこだて未来大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
HEWLETT PACKARD Japan Ltd.,FUTURE UNIVERSITY-HAKODATE | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUTURE UNIVERSITY-HAKODATE | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
HEWLETT PACKARD Japan Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUTURE UNIVERSITY-HAKODATE | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
FUTURE UNIVERSITY-HAKODATE | ||||||||
著者名 |
置田, 誠
× 置田, 誠
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, OKITA
× Makoto, OKITA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,イントラネットのWEB化が進み,外出先から手軽にスケジュールやポータルなどを閲覧したいニーズが高まりつつある.本稿では,メールによる通信により,イントラネット内へのWEBアクセスを行い,HTMLメールにより閲覧する,サーバ変換型WEBブラウザ方式について述べる.サーバとクライアント間のメールによる通信,メールによる操作に適したHTMLページのタグの変換,サーバでWEBアクセスを行いWEBページをHTMLメールに変換する方式について述べる.また,実機による実装評価を行った検証結果について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, Intranet WEB is progress. The needs which browse schedule and portal easily from the internet are increasing. In this paper, involves the server conversion WEB browser system which used HTML mail for the client. This document describes how the client communicate to the server by e-mail. and how the server convert tag of a HTML page suitable for operation by e-mail. It also provides the results of the implementation and evaluation of this system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2006, 号 14(2006-MBL-036), p. 227-232, 発行日 2006-02-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |