WEKO3
アイテム
セマンティックスを用いた携帯端末で取得されるライフログ管理基盤の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/43586
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/435865531ab31-4e4c-4e45-bbe7-21483736c028
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-02-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | セマンティックスを用いた携帯端末で取得されるライフログ管理基盤の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study on Semantic Lifelog Management Acquired on Mobile Terminal | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
KDDI株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
KDDI株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
KDDI株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
KDDI株式会社 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
KDDI Corporation | ||||||||
著者名 |
本庄, 勝
× 本庄, 勝
|
|||||||
著者名(英) |
Masaru, HONJO
× Masaru, HONJO
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では 携帯端末のセンシングデバイスや環境に配備されたセンサネットワークによって認識されるライフログの取得及びそのライフログを活用するための Life-Pod システムの概要および設計の検討報告を行う. Life-Pod システムでは ユーザの日常のライフログを取得し 行動分析 自己管理 視覚化、レコメンデーション コミュニティ形成支援といったサービスを提供する. ライフログはセンシングデータから認識された情報をもとにプロファイル化され セマンティックウェブによる記述により管理される. 本稿では 本システムの要求条件に対し 必要とされるライフログ取得管理機能 ライフログ検索機能 視覚化機能 オントロジー管理編集機能 プレゼンス機能 情報支援サーバ接続機能について検討を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents Life-Pod system which manages user's daily lifelog recognized by sensing devices equipped with mobile terminal or sensor network on the environment. We show the concept of the Life-Pod system and discuss the design and our development. Life-Pod system produces several services based on the lifelog, lifelog analysis, self-management, lifelog visualization, service recommendation, community support, and so on. Lifelog with the profile is described in the semantic web description. In this paper, we discuss several function, lifelog acquisition, lifelog management, lifelog search, visualization, ontology management, lifelog presence, connectivity of the information support server. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11851388 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL) 巻 2006, 号 14(2006-MBL-036), p. 203-208, 発行日 2006-02-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |