WEKO3
アイテム
電子メールをベースにした討議型共同文書作成支援システムの設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42316
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42316bfa3e693-3c85-4bdd-9542-c7df3ae9ce9d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-01-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 電子メールをベースにした討議型共同文書作成支援システムの設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design of System to Support Cooperative Writing in E - Mail Discussion | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
インテック・ウェブ・アンド・ゲノム・インフォマティクス(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
INTEC Web and Genome Informatics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
INTEC Web and Genome Informatics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Information Science Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Information Science Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Information Science Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Information Science Japan Advanced Institute of Science and Technology | ||||||||
著者名 |
堀, 雅和
× 堀, 雅和
|
|||||||
著者名(英) |
Masakazu, Hori
× Masakazu, Hori
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在我々は,「複数の人がメーリングリストを用いて議論しながら共有文書を作成(修正)する」という状況で,議論した結果に基づき発生する共有文書の修正作業を支援することを目的とした,以下のような特徴を持つシステムを研究している.(1)メーリングリスト上に発生した会話を構造化し,わかりやすい形式にて表示する機能(2)会話情報から共有文書の修正に関するToDoリストを作成し,対象文書の修正状態に基づきToDoリストを更新する機能本稿では,本システムの設計方針,機能の概要,実装後のシステムの評価対象について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We currently investigate a system to support a modification process of a shared document based on a discussion result under the situation such that several people cooperatively create a document discussing in a mailing list. The system has the following features: 1. Structure the conversation in a mailing list and visualize the information; and 2. Create a ToDo list about modification of a shared document from a mail data and update a modification state in the list after the document is modified. In this paper, we describe the design policy, the overview of the features, and the evaluation points after the completion of the implementation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2001, 号 5(2000-GN-038), p. 7-12, 発行日 2001-01-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |