WEKO3
アイテム
SpaceTagの3次元化を目的としたサーバサイド画像生成システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/42185
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/4218597d10c4f-d58d-4312-adb3-0b25285081b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-03-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | SpaceTagの3次元化を目的としたサーバサイド画像生成システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Server Side Image Generation to Represent 3D Objects in the SpaceTag System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
香川大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kagawa University | ||||||||
著者名 |
多田, 有希
× 多田, 有希
|
|||||||
著者名(英) |
Yuki, Tada
× Yuki, Tada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報提供の範囲を限定するという特徴を持つSpaceTagシステムの拡張として、Tag(情報)に3次元の属性を与える。Java3Dとサーブレット技術を用いて、ユーザ端末から見たTagまでの距離と方角によって見え方を変化させるサーバサイド画像生成システム(=3DSpaceTag)を構築した。被験者による評価実験も行い、良好な結果を得た。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have developed a system that deals with 3D virtual objects overlaid on the real world, generating 2D images from them at the server side using servlet and Java3D technologies, for cellular phones with GPS. This system is aimed at enhancing the SpaceTag system. We have evaluated the system by employing 15 subjects and gotten good evaluation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2003, 号 33(2002-GN-047), p. 31-36, 発行日 2003-03-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |