WEKO3
アイテム
社会システムと向き合うネットワークサービス:実践的な研究評価のアプローチ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41974
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41974d5ddfd2a-9481-4733-8d73-c60ded7dfb28
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-03-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 社会システムと向き合うネットワークサービス:実践的な研究評価のアプローチ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A practical approach to research in networked services encountering, confronting and reflecting social systems | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
ACCESS | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
ACCESS | ||||||||
著者名 |
山上, 俊彦
× 山上, 俊彦
|
|||||||
著者名(英) |
Toshihiko, Yamakami
× Toshihiko, Yamakami
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | グループウェアという言葉が生まれてから20年近くが経過しようとしている。さまざまなネットワーク機能、マルチメディア機能、ユーザインタフェース機能が生まれ、それらが総合的に複数のユーザ、グループを支援するコンピュータシステムを構築していく、ということである。この言葉が生まれてすぐ、CSCW(Computer-Supported Cooperative Work) という言葉が続き、ネットワークサービスによる社会環境の支援では、単なる作業環境ではなく、人間社会の様相そのものに着目することがシステムを構築すること以上に重要であるということが認識された。今回、グループウェアとネットワークサービス研究会は情報処理学会で「社会システムと向き合うネットワークサービス」特集号を企画している。本小論は、特集号の査読に向けて、あらかじめ「社会システムと向き合う」サービスの実践的アプローチについて述べるものである。特に論文集の投稿に際して、「書き方」によって査読プロセスを順調に進める方法について議論する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The word groupware was conied in the mid 1980's, with 20 years of development. This terminology indicates construting computer and communication systems to facilitate multi-user tasks and group work in an integrated manner with a wide range of neteworking, multimedia processing and user interface features. Just after groupware, another word Computer-Supported Cooperative Work(CSCW) was coined in the mid 1980's. This emphasized importance of social system factors in collaboration support as well as task environments facilitated by systems. The groupware and network services SIG plans a special issue for groupware entitled by networked services, encountering, confronting and reflecting social systems. This paper presents a practical approach to encounter, confront and reflect social systems. It put emphasis to a practical method to submit a paper to the special issue with editor's intention to create a new special issue. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1155524X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 巻 2006, 号 34(2006-GN-059), p. 25-30, 発行日 2006-03-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |