WEKO3
-
RootNode
アイテム
モバイルコミュニケーションメディア : 現在と未来
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41130
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/411309da2cfed-0415-40b1-8494-50233458a7ef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-07-14 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | モバイルコミュニケーションメディア : 現在と未来 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Mobile Communication Media : Present and Future | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTドコモ マルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTドコモ マルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTドコモ マルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTドコモ マルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Multimedia Laboratories, NTT DoCoMo | ||||||||
著者名 |
栄藤, 稔
× 栄藤, 稔
|
|||||||
著者名(英) |
Minoru, ETOH
× Minoru, ETOH
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ブロードバンドモバイル網の進化、携帯端末の汎用プラットフォーム化・パーソナルゲートウェイ化、パーソナルエリアネットワークの登場、携帯・装用視聴デバイスの進歩が相まって、パーソナル化された高レート・高臨場の音声・音響メディアと画像メディアが今後登場することを予見する。さらに、ブロードバンドモバイル網によりモバイル版Web2.0や遠隔操作等の新しいアプリケーションが出現する可能性を指摘する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We predict that HiFi audio and video communications will emerge as future mobile multimedia applications with sensation of augmented reality. Fostering environments are broadband mobile networks, generic cell-phone platforms as personal gateways, personal area networks, and wearable/portable audio-playback and video-display devices. We also suggest that the broadband mobile networks will foster new broadband applications such as mobile Web2.0 and remote control ones. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2006, 号 79(2006-AVM-053), p. 1-6, 発行日 2006-07-14 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |