WEKO3
アイテム
楽曲推薦システムのための楽曲波形と歌詞情報を考慮した類似楽曲検索に関する一検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41016
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/41016630cb8c4-5dca-4136-a388-7676c3fab018
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-03-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 楽曲推薦システムのための楽曲波形と歌詞情報を考慮した類似楽曲検索に関する一検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study on Similar Music Retrieval Using both Lyrics and Content for Music Recommendation System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部コンピュータネットワーク工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部コンピュータネットワーク工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部コンピュータネットワーク工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
舟澤慎太郎
× 舟澤慎太郎
|
|||||||
著者名(英) |
Shintaro, Funasawa
× Shintaro, Funasawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,楽曲の音響的特徴と歌詞情報を利用した類似楽曲検索手法を述べる.典型的なContent-based楽曲検索において,楽曲の特徴はベクトルで表現され,それらの類似度を基に検索をする.この際に,楽曲の特徴ベクトルを構成する要素には,“ユーザが楽曲から受ける印象に影響を与える特徴量”を用いることで,対応できる検索要求の幅を広げ,検索精度の向上につながる.そこで本稿では,楽曲波形から得られる音響的特徴量に加えて,歌詞情報を特徴量として利用する.そして,ユーザによる評価実験を行い,この手法の有効性を評価した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents similar music retrieval that uses acoustic features and lyrics features of musical pieces. In typical content-based music retrieval, the features of music pieces are expressed by vectors, and music pieces are retrieved based on their similarities. When generating the features vectors, using “features that influence impression that users receive from music” as elements improves retrieval accuracy. Therefore, in this paper, we use lyrics features in addition to acoustic features that are extracted from music signals. Furthermore, we estimate the efficacy of this music retrieval method by a subjective evaluation experiment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2008, 号 22(2008-AVM-060), p. 1-5, 発行日 2008-03-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |