WEKO3
アイテム
ビジュアルセンサネットワークのためのリソース指向アーキテクチャ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40985
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/40985c5fc0201-c050-4c08-aec4-4d163e3fc664
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-09-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ビジュアルセンサネットワークのためのリソース指向アーキテクチャ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Resource Oriented Architecture for Visual Sensor Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学大学院基幹理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Fundamental Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Fundamental Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Fundamental Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Fundamental Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
岩谷, 周
× 岩谷, 周
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Iwatani
× Hiroshi, Iwatani
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年活発に研究が行われているセンサネットワークであるが、ここ数年カメラやオーディオなどマルチメディアセンサーを用いたネットワークの構築が行われている.このように多種のセンサを組み合わせることでより正確かつ詳細な情報が環境から得られるが、現状まだ限定的な事例での利用が中心である.そこでセンサネットワークから得られるセンサデータ値を Web サービスとして提供し、それらを広く Web の世界へ提供することを提案する.また Web サービス化手法としてリソース指向アーキテクチャでの構築を行い、様々なデータ形式をリソースという統一された形式での提供を目指す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Sensor Network has been a hot research topic for the past decade and has moved its' phase into using multimedia sensors such as cameras and microphones. Combining many types of sensor data will lead to more accurate and precise information of the environment. However the use of the sensor network data is still limited to certain circumstances. Thus we propose the deployment of sensor data as web services. In order to unify different types of sensor data and also to support heterogeneous client applications, we used Resource Oriented Architecture. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10438399 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 巻 2008, 号 92(2008-AVM-062), p. 21-25, 発行日 2008-09-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |