WEKO3
アイテム
等高線地図に忠実な山岳形状再生に関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39127
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3912798bccd1f-3cd4-426f-9c6e-8be5a744036e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-07-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 等高線地図に忠実な山岳形状再生に関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A FAITHFUL RECONSTRUCTION ALGORITHM OF MOUNTAIN FROM CONTOUR LINES | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学像情報工学研究施設 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学像情報工学研究施設 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学像情報工学研究施設 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Imaging Science and Engineering Laboratory, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Imaging Science and Engineering Laboratory, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Imaging Science and Engineering Laboratory, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
安居院, 猛
× 安居院, 猛
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Agui
× Takeshi, Agui
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では実際の山岳部のように尾根や谷が複雑に存在している地形の等高線地図に対して、自動的に三角形パッチを施し山岳形状を再生するアルゴリズムを提案する。このアルゴリズムを用いることにより、筆者らが先に報告した山岳形状再生手法では適用が困難であった等高線形状に対しても、自動的に三角形パッチを施すことができるようになった。実際の山岳地の形状は、崖崩れや河川による侵食によってその基本的な形状が形作られると考えられ、そしてこれら崖崩れなどの現象は山の峰の傾きによる影響が大きいと考えられる。そこで、ここで提案するアルゴリズムでは、三角形パッチによって作成される山岳形状ができるだけ自然な形状になるように、山の峰の傾きを重視して三角形パッチを行った。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose an algorithm which reconstructs a mountain from complex contour lines, an actual mountainous region complexly has ridges or valleys. This algorithm automatically triangulates a set of contour lines which has been not triangulated in an earlier paper. The slope of a mountain importantly effects on the mountain shape. Then this triangulation method is applied to the slope of the mountain in order to get a triangulation result being as natural as possible. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1987, 号 46(1987-CG-027), p. 1-8, 発行日 1987-07-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |