WEKO3
アイテム
ラスター演算を利用した図面の線認識
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39100
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/391008f1d6d58-332d-455a-866d-3e5488fd53db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-10-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ラスター演算を利用した図面の線認識 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | LINE RECOGNITION OF DRAWINGS WITH RASTER OPERATION | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Mitsubishi Electric Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Mitsubishi Electric Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Mitsubishi Electric Corp. | ||||||||
著者名 |
亀井, 克之
× 亀井, 克之
|
|||||||
著者名(英) |
Katsuyuki, Kamei
× Katsuyuki, Kamei
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 図面の直線認識においては直線を長ベクトルとして検出すること、交点の位置、角度を正確に認識することが求められる。ここで提案する手法(Raster Vectorization法:RV法)は、他の線やシンボルとの交差にかかわらず、特定方向の線成分を抽出するものである。RV法では、交差の多い図面に対しても、直線の正確な認識が可能となり、また、コーナーや分岐点においても、なまることなく正確な直線を得ることができる。本報告では、RV法が直線成分が主体の図面の線認識に有効であること示し、曲線の多い図面には細線化法の併用、シンボルを含む図面にはシンボルの位置情報を用いる認識手法を提案する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A new method for vectorization of drawings is proposed. The method called Raster Vectorization can detect lines with a unique direction using a raster operation device. Applying the method for several directions, all lines in a drawing are detected. The advantages of this method over other methods are (1) rapid processing, (2) long vector data can be obtained, (3) the positions of corners can be detected correctly and the angles of lines become sharp, and (4) the lines embedded in the symbols or overlapped with other lines can also be recognized. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1987, 号 70(1987-CG-029), p. 31-38, 発行日 1987-10-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |