WEKO3
アイテム
接触図形の分離を容易とする図面自動入力システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39057
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/390579bc3e1e1-f9a3-4042-9755-26f03e6a5ab4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1988 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-09-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 接触図形の分離を容易とする図面自動入力システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Improvement of the Vectorization Method for Drawings Facilitate the Separation of Overlapped Symbols | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学生産技術研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Industrial Science, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
大沢裕
× 大沢裕
|
|||||||
著者名(英) |
Yutaka, Ohsawa
× Yutaka, Ohsawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、筆者らが従来より開発を進めている図面自動入力システムAI-MUDAMSの芯線化方式の改良について述べる。基本方針は、まず図形の輪郭線追跡とその折れ線近似を行い、以後輪郭線データのみを対象として図形形状の抽出(芯線化)、図形の認識を行うというものである。従来の芯線化処理では、輪郭線に対しては何等手が加えられず、そのため認識・理解の段階で芯線と輪郭線の対応付けに多くの時間を必要とし、また処理の安定性にも間題を残していた。改良方式では、芯線化の際にすでに芯線作成の対象となった輪郭線ベクトルを切断・消去し、最終的に処理できなかった輪郭線、芯線及び芯線と輪郭線を対応付るglueベクトルの3者を作り出すものである。この改良により、芯線化後の図形整形や認識・理解が高速にかつ安定したものとなっている。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes an improved version of the automatic drawing data capture system, named AI-MUDAMS. The basic concept of the system is as follows; object contours in the drawings pictures are first represented by contour vectors, and following procedures are performed using only these contour vector data. Several system have developed for many applications using this concept, including maps, electric diagrams and mechanical drawings. The old version, however, has problems on stability and time efficiency in the recognition process. The method proposed in this paper overcomes the shortcomings by combining core vectors with contour vectors, and make easy to detach symbols from line drawings. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1988, 号 72(1988-CG-035), p. 1-8, 発行日 1988-09-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |