WEKO3
アイテム
画像生成システムSIG2の性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/39003
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3900338776d5b-1f5d-431a-b2c5-6053ff744c8b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-10-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 画像生成システムSIG2の性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Photo - realistic Rendering System and its Evaluation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業株式会社情報通信研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業株式会社情報通信研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業株式会社情報通信研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業株式会社情報通信研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information and Communications Research Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information and Communications Research Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information and Communications Research Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information and Communications Research Center | ||||||||
著者名 |
平井, 誠
× 平井, 誠
|
|||||||
著者名(英) |
Makoto, Hirai
× Makoto, Hirai
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 高級な素材を用いた住宅のインテリアのデザインおよびプレゼンテーションのために、フォトリアルな画像を会話的な時間内に生成できるSIG2(Shaded Image Generator 2)を開発し、その性能評価を進めている。本報告では試作したインテリアシミュレーションソフトウェアの問題点について述べ、検討を行う。ラジオシティ法、スキャンライン法、レイトレーシング法をSIG2で並列実行するソフトウェアを実装し、測定を行った。その結果、充分な並列化効率が得られており、数千ポリゴン程度では会話的応答速度が得られるが、実用システムに必要な数万?数十万ポリゴンの処理のためにはいくつかの問題点があることがわかった。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have developed photo-realistic rendering system for the application of design and presentation. We named this system Shaded Image Generator 2(SIG2). We have analized its performance using simulation programs for interior coordination. In this system. we implemented three algorithms: parallel radiosity algorithm. parallel scanline algorithm and parallel ray-tracing algorithm. These can be efficiently executed on SIG2. It can generate images with several thousands of polygons at interactive speed. Through this evaluation, we found out several points for further study in the case of actual design and presentation where 10000 to 100000 polygons are processed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1989, 号 87(1989-CG-041), p. 1-8, 発行日 1989-10-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |