WEKO3
アイテム
視覚モデルを用いたパルス密度変調画像復元の解析(G画像処理の接点および一般)
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38673
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/386739e592e81-d281-4e76-98f0-219d1001f32e
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-12-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 視覚モデルを用いたパルス密度変調画像復元の解析(G画像処理の接点および一般) | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Restoration of Pulse Density Moduration Images by Visual Model | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
金沢工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
金沢工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
北陸先端科学技術大学院大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanazawa Technical College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kanazawa Technical College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Japan Adbanced Institute of Science and Technology, Hokuriku | ||||||||
著者名 |
川崎, 順治
× 川崎, 順治
|
|||||||
著者名(英) |
Junji, Kawasaki
× Junji, Kawasaki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 例えば、白黒2値表示した画像にディザ法をかけると、私達は、擬似的に中間調が見えてより鮮明な画像として認識していることを経験する。これは、人間が細部に注目しない場合は対象全体を大まかにとらえて、より多値の鮮明な画像を認識できるということである。今まで、このような外界・網膜・脳を通じて階層的に行われる視覚神経の自然な情報処理の様相を、1次元視覚モデルによってとらえ理論的に明らかにし、実験的に確認した。本稿は、1次元モデルを基に、新たに2次元視覚モデルを構築した。更に、2次元パルス密度変調に4分割法を提案したので報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | By operating on a binary black and white image with on orderded dither method, it appears, to our visual senses, to become clearer because of a psudo halftone. This is because when we don't notice of all the details of the images, instead we see from a more global standpoint. We investigated our one-dimensional visual information processing model. we presented a theory and experimented results for a layered model which extended external world, retina and brain. This paper propose newly our two-dimensional visual information processing model based on one-dimensional model and propose the four divided method of two-dimensional pulse density modulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1994, 号 110(1994-CG-072), p. 15-22, 発行日 1994-12-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |