WEKO3
アイテム
区間型ボリュームにおける位相的あいまいさの緩和
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38558
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/385582cae1d08-e322-450b-b5b2-ec7f5b3a3b31
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-02-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 区間型ボリュームにおける位相的あいまいさの緩和 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Alleviating Topological Ambiguities in Interval Volume Extraction | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学大学院人間文化研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学理学部情報科学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
お茶の水女子大学理学部情報科学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Doctoral Research Course in Human Culture, Ochanomizu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Sciences, Ochanomizu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Sciences, Ochanomizu University | ||||||||
著者名 |
竹島, 由里子
× 竹島, 由里子
|
|||||||
著者名(英) |
Yuriko, Takeshima
× Yuriko, Takeshima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は先に,フィールド値がある有限閉区間に属するような三次元サブボリュームをソリッドデータとして幾何学的に表現する「区間型ボリューム」を提案した.区間型ボリュームは,等値面化アルゴリズムとして知られるMarching Cube ()法を拡張することによって抽出されるため,MC法がもつ等値面パッチ構成に関する位相的なあいまいさを継承してしまっている.対象ボリュームデータの解析において,抽出されたソリッドの連続性や,穴,くぼみなどの位相的な特徴の違いは,誤った解析結果を導き出す危険性を有している.そこで本論文では,あいまいさが生じるボクセル間のフィールド勾配情報を用いて,MC法による等値面パッチ構成の問題点を緩和するVan GelderらのGradient Consistency Heuristicsを拡張して,区間型ボリュームがもつ位相的なあいまいさを可能な限り除去する方法を提案する.解析的な三変数関数や標準的なボリュームデータを用いて,位相的正しさの程度や抽出時間に関して,本法とその他のあいまいさを緩和する補助アルゴリズムの比較を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Topological consistency is crucial for geometrical features to be extracted from a given volume dataset, since incorrect topology of the features might lead to a misunderstanding of the target dataset. This paper extends four known auxiliary algorithms for alleviating topological ambiguities of isosurfaces extracted by the Marching Cubes algorithm, so as to construct interval volume, which has been proposed by the authors as a generalized geometrical model for representing a 3D subvolume with field values belonging to a closed interval, in a topologically consistent manner. A simple analytic volumetric function and a standard volume dataset are used to analyze the topological consistency v.s. temporal complexity tradeoffs among the present auxiliary algorithms. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 1997, 号 19(1996-CG-084), p. 25-32, 発行日 1997-02-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |