WEKO3
アイテム
3次元計測を用いた靴型の特徴量抽出法の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38023
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/38023ac6db950-31b3-4cad-8868-bfd7494c2b37
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2007 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-07-09 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 3次元計測を用いた靴型の特徴量抽出法の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Proposal of the Method of Extracting the Character from a Shoe Last Using 3D Scan | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学教育開発国際協力研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学大学院システム情報工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering,University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Research on International Cooperation in Educational Development, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering,University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Systems and Information Engineering,University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
高橋, 瑛逸
× 高橋, 瑛逸
|
|||||||
著者名(英) |
Yoitsu, TAKAHASHI
× Yoitsu, TAKAHASHI
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年 3次元形状計測技術を利用した個人の身体形状に対応した製品の設計が注目されてきている. しかし 従来の生産手順そのままに 3次元計測機とコンピュータを導入するだけでは 生産コストを実用レベルまで下げることは困難である. 本稿では身体適合製品として靴を扱い 従来ある靴型を再利用した個人への適合性の高い靴の生産法を提案する. また そのために用いる靴型の特徴量としてBスプライン曲線群を3次元形状データから抽出する手法と 足と靴型形状の適合性を比較する手法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, designing methods to make well-fit productions for human body by 3D shape scan technology have gotten a lot of attention. But using 3D scanners or computers without change traditional procedures does not lower the costs to practical level.In this paper, we propose a new procedure to produce well-fit shoe by reusing stock lasts. To realize the procedure, we also propose methods of extracting B-spline curves as the feature of last shapes from their 3D scanned data and comparing fitness a foot shape with last shapes. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10100541 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告グラフィクスとCAD(CG) 巻 2007, 号 70(2007-CG-127), p. 53-58, 発行日 2007-07-09 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |