WEKO3
アイテム
GUI設計の一貫性を評価するツール「GUIテスタII」の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37260
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/37260b62b7582-52bd-401e-bdbf-386870bec946
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-07-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | GUI設計の一貫性を評価するツール「GUIテスタII」の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | GUI - tester II : a Tool for Computer - Aided GUI Design Consistency Evaluation | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NEC 関西C&C研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NEC 関西C&C研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai C&C Res. Labs., NEC Corp. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kansai C&C Res. Labs., NEC Corp. | ||||||||
著者名 |
岡田, 英彦
× 岡田, 英彦
|
|||||||
著者名(英) |
Hidehiko, Okada
× Hidehiko, Okada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ユーザビリティ(使いやすさ,操作性)要素のうち,従来の操作履歴分析ツールでは評価が困難であった一貫性を評価するツール「GUIテスタII」を提案する.本ツールを用いれば,部品のラベル,位置,サイズ,色など画面設計の一貫性を評価できる.本稿では,これらの項目の一貫性評価方法と,必要なGUI設計データの取得方法を示す.GUI部品検出・データ記録・入力イベント発行のサイクルによりアプリケーションの実行プログラムを網羅的に自動操作してGUI設計データを取得する.このため他研究のツールと比べ,ソースプログラムが不要で開発言語に依存しないという優位性がある.今後はツールの開発および有効性検証とともに,シンプルさや見やすさの評価も実現していく. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | GUI-tester II is a tool for evaluating consistency of GUI widget properties such as label, typeface, position, size and color. We propose methods for the consistency evaluation ad GUI design data collection. For example, buttons with the same size (width or height) are grouped and listed so that a evaluator can easily find buttons with inconsistent sizes (i.e., buttons in minority size groups). GUI design data collated by the cycle of 1) detecting widgets on the screen, 2) recording their property values, and 3) sending an input event to each operable widget to have the GUI application executable pop-up/close its dialog boxes. An advantage of GUI-tester II in comparison with another tool in a related work is that the data collection is independent of the program development languages. We will develop the tool and evaluate its effectiveness. In addition, we plan to develop evaluation functions of other usability attributes such as screen simplicity and readability. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA1221543X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI) 巻 1997, 号 63(1997-HI-073), p. 7-12, 発行日 1997-07-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |