Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
1998-03-13 |
タイトル |
|
|
タイトル |
インタラクション設計記法TIDを用いた分析法の検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Analytic Methods using Task oriented Interaction Description Technique |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東北大学電気通信研究所 情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学電気通信研究所 情報科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
ソニー株式金社 ヒューマンインターフェースラボ |
著者所属 |
|
|
|
ソニー株式金社 ヒューマンインターフェースラボ |
著者所属 |
|
|
|
韓国成均館大学 工科大学情報工学科 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学電気通信研究所 情報科学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Electrical Communication Graduate School of Information Sciences, Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Electrical Communication Graduate School of Information Sciences, Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Human interface laboratory, Sony CO. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Human interface laboratory, Sony CO. |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Dept. of Information Engineering, Faculty of Engineering SKKU (Sung -Kyun- Kwan University) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Research Institute of Electrical Communication Graduate School of Information Sciences, Tohoku University |
著者名 |
石山, 啓太郎
徳田, 佳一
鈴木, 主真
田中, 康
李, 殷碩
白鳥, 則郎
|
著者名(英) |
Keitaro, Ishiyama
Yoshiichi, Tokuda
Suma, Suzuki
Yasushi, Tanaka
Eun-Seok, Lee
Norio, Shiratori
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年のユーザインタフェース()に対する要求の多様化に対し,そのようなユーザ要求を十分反映したUIを効果的に設計することの必要性が高まっている.本稿では,ユーザ/タスク中心の方法論をもとに,実際のインタラクション設計を効果的に支援するための設計・分析手法を提案する.まず,インタラクション設計記述法TID (ask oriented Interaction Description techniqu)による設計手法を提案する.次に,TIDに基づくインタラクション設計結果を用いた分析手法として,ユーザ操作回数の予測について述べる. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
With the diversity of requirements for user interfaces (UIs), it is essential to design effectively UIs which reflect such user requirements. In this paper, based on user/task oriented methodologies, we provide design and analytical methods for supporting a practical interaction design. We propose a design method using TID, Task oriented Interaction Description technique, and also provide a analytic method for predicting the amount of user operations based on TID specifications. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 1998,
号 22(1997-HI-077),
p. 19-24,
発行日 1998-03-13
|
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |