WEKO3
アイテム
学術ネットワーク間接続利用の変遷
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/36025
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/36025c64de4d7-c409-4bc7-b5c4-aebb5c4eef88
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-07-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 学術ネットワーク間接続利用の変遷 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Evolution on the Inter - connection of Academic Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ディアイティ | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information Network System Oparation Center | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
DIT Co. Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Environmental Information | ||||||||
著者名 |
吉村, 伸
× 吉村, 伸
|
|||||||
著者名(英) |
Shin, Yoshimura
× Shin, Yoshimura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 学術研究のためのコンピュータネットワークは、1984年のJUNETの実験開始に始まり、その後順調に参加組織が増加し、発展を続けている。それとともに、WIDE,TISN,JAINといったIP Networkの構築が進み、BITNETなどとともに、国際的な接続性を有した、学術研究ネットワークを形成している。我々は、これらネットワークの発展、相互接続の変遷に関して調査し、現状を把握するために若干の実験を行なった。本論文では、その結果について報告する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Computer networking for research and academic communities in Japan started its evolution in 1984 when JUNET was established. Since then, JUNET has increased the number of connecting networks and several IP-based networks have started their domestic and international interconnections. Together with BITNET-Japan, these networks, namely, JUNET, WIDE Internet, TISN and JAIN are constructing internationally reachable Japanese R&D Internetwork. This paper reports the current status of the Japanese Internet using varioius statistic information resulted from examinations over the existing networks. The technologies and methods employed for the examinations are also described. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1991, 号 53(1991-DPS-051), p. 1-8, 発行日 1991-07-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |