WEKO3
アイテム
品質を考慮したマルチメディアプレゼンテーションのためのモデルの設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35733
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/357330789e50d-439b-4a1c-ae3f-c318bb1c0e3f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-07-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 品質を考慮したマルチメディアプレゼンテーションのためのモデルの設計 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Modeling of Multimedia Presentation with Quarity Control | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大型計算機センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学基礎工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science Faculty of Engineering Science, Osaka Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science, Nara Institute of Science and Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computation Center, Osaka Univ. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information and Computer Science Faculty of Engineering Science, Osaka Univ. | ||||||||
著者名 |
島村, 栄
× 島村, 栄
|
|||||||
著者名(英) |
Hisashi, Shimamura
× Hisashi, Shimamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 従来のマルチメディアアプリケーションでは,プロセッサの性能やネットワーク帯域の不足による品質の劣化をうまくコントロールすることができず,アプリケーションによるサービスの目的を達成できないことがある.ここではアプリケーションのサービスの目的を達成することがアプリケーションレベルにおけるQoS (ality of Servi)だと考え,サービスの目的を個々のメディアや,その品質属性の優先度としてモデル化する.その上で,この優先度をもとに,さまざまな制限を考慮してメディアデータを適切な形式にして表示するプレゼンテーションシステムのためのモデルを設計する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Since current multimedia application couldn't keep a certain level of quality by the lack of processor power and/or network bandwidth, they can not achieve their goal, As we think to achieve a certain application's goal is considered as a QoS (Quality of Service) in application layer, we model the QoS as priority of each media and quality within the media. We apply this model to a multimedia presentation system and show a mechanism to keep the QoS in the presentation system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1994, 号 56(1994-DPS-066), p. 115-120, 発行日 1994-07-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |