WEKO3
アイテム
推論機構を用いたメール分配システム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35729
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35729f7a1506c-58bb-4db5-8529-e394602535af
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-07-07 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 推論機構を用いたメール分配システム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of a Mail Distribution System using Reasoning Mechanism | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
シャープ株式会社技術本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
シャープ株式会社技術本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学工学部情報システム工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information Systems Engineering, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Corporate Research and Development Group, SHARP Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Corporate Research and Development Group, SHARP Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information Systems Engineering, Faculty of Engineering, Osaka University | ||||||||
著者名 |
岩室, 元典
× 岩室, 元典
|
|||||||
著者名(英) |
Motonori, Iwamuro
× Motonori, Iwamuro
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,推論システムを用いてグループやメンバに関する情報を扱う,メール分配システムMILD (IL Distribution syst)の設計および実装について報告する.従来の電子メールシステムでは,メールの宛先をユーザが直接指定するか,グループと個人や個人と属性という単純な関係を用いて間接的に指定していたが,グループウェアなどの多数の人間が関与するアプリケーションにおいては,グループやメンバに関する複雑な情報を扱う機能が必要となる.そこで,MILDでは,知識表現と推論の機能を持つシステムを利用してグループ情報を管理することにより,グループやメンバ間の関係や,それらが持つ属性値との関係,またそれらの組み合わせなどのグループ/メンバ情報を,柔軟に扱うことを可能にした. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the design and implementation of MILD (MaIL Distribution) system, which manages the information on groups and members using a reasoning mechanism. In the conventional electronic mail systems, mail addresses are specified directly by users, or indirectly by simple relationships between groups and their members or between persons and their attributes. However, in applications jointly worked by many users such as groupware, it is requested to handle very complex information regarding groups, members, and their attributes. As an important component of the MILD, a system with the capability of knowledge representation as well as reasoning is employed, and we can flexibly manage such complex information. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1994, 号 56(1994-DPS-066), p. 91-96, 発行日 1994-07-07 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |