ログイン 新規登録
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究報告
  2. マルチメディア通信と分散処理(DPS)
  3. 1995
  4. 13(1994-DPS-068)

パケットロスを考慮したパケットオーディオ・ビデオシステム

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35685
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35685
1240ce5a-2cbd-4976-af7c-322948e4eefc
名前 / ファイル ライセンス アクション
IPSJ-DPS94068006.pdf IPSJ-DPS94068006.pdf (1.0 MB)
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
オープンアクセス
Item type SIG Technical Reports(1)
公開日 1995-01-26
タイトル
タイトル パケットロスを考慮したパケットオーディオ・ビデオシステム
タイトル
言語 en
タイトル The Packet Audio・Video System considered of Packet Loss
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
著者所属
東洋大学工学部情報工学科
著者所属
東洋大学工学部情報工学科
著者所属
東洋大学工学部情報工学科
著者所属(英)
en
Department of Information and Computer Sciences Toyo University
著者所属(英)
en
Department of Information and Computer Sciences Toyo University
著者所属(英)
en
Department of Information and Computer Sciences Toyo University
著者名 渡辺, 光輝 赤間, 孝司 柴田, 義孝

× 渡辺, 光輝 赤間, 孝司 柴田, 義孝

渡辺, 光輝
赤間, 孝司
柴田, 義孝

Search repository
著者名(英) Mituteru, Watanabe Takashi, Akama Yoshitaka, Shibata

× Mituteru, Watanabe Takashi, Akama Yoshitaka, Shibata

en Mituteru, Watanabe
Takashi, Akama
Yoshitaka, Shibata

Search repository
論文抄録
内容記述タイプ Other
内容記述 マルチメディア情報ネットワーク上でオーディオ、ビデオデータの同期をとりながら効率的なビデオ転送を行う従来のバケットオーディオ・ビデオシステムにおいて、過負荷時に生じるパケットロスを回復する機構の設計、開発を行った。ビデオデータのような連続メディアのネットワーク転送でのパケットロスが発生する環境下では、実時間性を重視するため再転送によってデータを回復することは難しい。このような場合には、すでに届いているデータから失われたデータを回復する方法が有効である。MPEGによる圧縮ビデオを利用する場合において、このようなパケットロスの回復機構を取り入れたパケットオーディオ・ビデオシステムのプロトタイプを構築し、その評価を行った。
論文抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In order to realize multimedia information network, we developed an efficient audio・video transmission system which takes account of each media characteristics and provides flexible synchronization mechanism to recover any packet loss in overload condition. Due to packet loss on network transmission of continuous media as video data, it is difficult to be recovered by retransmission of the lost packet in order to keep playing in real time. In our system, a recovering packet loss mechanism for commpressed video by MPEG is introduced to recover the video frames which include lost data from previously transmitted frames. This paper describes implementation and evaluation of the prototype of PAVS with the recovering packet loss mechanism.
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10116224
書誌情報 情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS)

巻 1995, 号 13(1994-DPS-068), p. 31-36, 発行日 1995-01-26
Notice
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc.
出版者
言語 ja
出版者 情報処理学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-01-22 14:34:36.755570
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

柴田, 義孝, 1995: 情報処理学会, 31–36 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3