WEKO3
アイテム
マルチメディア環境における最適かつ効果的なユーザ要求の実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35651
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3565138c85c9a-1e88-4bb4-bd49-b895725e34dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-05-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | マルチメディア環境における最適かつ効果的なユーザ要求の実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Tailoring User's Request Optimally and Efficiently in a Multimedia Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所/情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所/情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所/情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Reserch Institute of Electrical Communication/Graduate School of Information Science, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Reserch Institute of Electrical Communication/Graduate School of Information Science, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Reserch Institute of Electrical Communication/Graduate School of Information Science, Tohoku University | ||||||||
著者名 |
Goutam, Chakraborty
× Goutam, Chakraborty
|
|||||||
著者名(英) |
G., Chakraborty
× G., Chakraborty
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 情報ネットワークの高速化とともに,マルチメディアアプリケーションを支援する環境が必要とされている.現在,マルチメディアサービスに適したネットワークプロトコルに関して多くの研究が行なわれている.従来はアプリケーションが要求する資源は要求された分だけ割り当てていた.しかし,マルチメディアアプリケーションでは大規模なデータをリアルタイムに処理しなければならないため,従来の方法ではユーザの期待通りのサービスを提供することは困難である.そこで,必要に応じて動的なリソースの再配置を行ない,場合によってはユーザ要求を再評価することで,より多くのマルチメディアアプリケーションを同時に実行させることが可能であると予想される.本稿では,この問題を解決する手段として,メタ_アプリケーション層と呼ばれる知的なソフトウェア層を提案している.この層は各アプリケーションのリソースの利用配分を知的に最適化する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | With the increasing speed of computation and communication, new generation computers and networks are aimed to support multimedia (MM) applications in addition to their existing responsibilities. Much research efrorts are presently involved in developing network protocols suitable for MM services through LAN and even Internet. The present approaches are to reserve resources a priori, depending on the application's requirements. Due to large size and time sensitiveness of data, it is usually a hard task to deliver the services to the expectations of the users. But the basic intention of the user, for the MM services, usually have a wide scope for tolerance and flexibility. If that flexibility is correctly learned and exploited, it is possible to basically satisfy the user even with marginal resources. More MM applications could be simultaneously accommodated by dynamically reallocating the resources, reevaluating users intrinsic intentions as necessary. In this paper we are proposing an additional intelligent software layer, we call it meta_application layer, to expedite this. This layer will intelligently ensure the optimum utilization of the resources. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1995, 号 53(1995-DPS-070), p. 99-104, 発行日 1995-05-25 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |