WEKO3
アイテム
エージェント指向アーキテクチャを用いたやわらかいビデオ会議システムの設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35327
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35327b12f3619-6b04-4116-b6b9-99c1938a2ffa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-04-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | エージェント指向アーキテクチャを用いたやわらかいビデオ会議システムの設計と実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation of Flexible Remote Video Conference Using Agent - Oriented Architecture | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東洋大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東洋大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東洋大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学電気通信研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information and Computer Science Department, Toyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information and Computer Science Department, Toyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Information and Computer Science Department, Toyo University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Research Institute of Electrical Communication, Touhoku University | ||||||||
著者名 |
野村, 尚央
× 野村, 尚央
|
|||||||
著者名(英) |
Takao, Nomura
× Takao, Nomura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | マルチメディア情報ネットワーク上において、マルチメディア情報を提供/利用するにあたっては、動的/静的に変化する利用者要求、計算機資源、ネットワーク資源環境においてもそのサービスの質を保証する必要がある。本研究においては、計算機資源、ネットワーク資源等の資源環境の変化に伴い、利用者に安定したマルチメディア通信機能を提供するためのシステムとして、エージェント指向アーキテクチャを用いたやわらかいマルチメディアシステムを提案し、実例として、遠隔地間における利用者間のコミュニケーションの手段としてのビデオ会議システムをやわらかいマルチメディアシステムのプラットホーム上において構築、設計及び実装を行うものである。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | When we use and provide multimedia information through multimedia information network, there is case causing a deley of it by user's demand and purpuse, and, dynamic and static computing and network resources variation. We introduced flexible multimedia system based on agent-oriented architecture for users to provide constantly multimedia communication mechanism to be able stable for user's demand and purpuses, and computing and network resources variation. In this paper, we design and implement a video conference system to communication method for remotely located users each other, on flexible multimedia system platform. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1997, 号 35(1997-DPS-082), p. 31-36, 発行日 1997-04-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |