WEKO3
アイテム
生体の免疫系組織における外的、内的情報処理機構
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35279
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3527927270aeb-2cde-4075-9694-02e1ab743001
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-11-06 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 生体の免疫系組織における外的、内的情報処理機構 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Exogenous and Internal Information Processing of the Immune System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
旭川医科大学公衆衛生学講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
旭川医科大学公衆衛生学講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
旭川医科大学公衆衛生学講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
旭川医科大学公衆衛生学講座 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
旭川医科大学公衆衛生学講座 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Public Health Asahikawa Medical College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Public Health Asahikawa Medical College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Public Health Asahikawa Medical College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Public Health Asahikawa Medical College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Public Health Asahikawa Medical College | ||||||||
著者名 |
平山, 博史
× 平山, 博史
|
|||||||
著者名(英) |
H., Hirayama
× H., Hirayama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 免疫系組織の異物に対する反応としての外的情報処理および自己内における免疫組織自体を調節する内的情報処理機構に関して医学生物学的および工学的視点から解説した。外的、内的機構ともネットワークを形成することではじめて免疫組織としての機能を有機的に発現することを強調した。免疫系が洗練され、機能的に統一される過程をクローン選択説と胸腺での細胞選択を用いて解説した。免疫の抗原反応特性は遺伝子の組み替え段階であらかじめプログラムされており抗原に遭遇する以前に決定されていることを説明した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Exogenous and internal information processing of the immune system were introduced from the view points of medical biology and engineering. We emphasized the network formation of the immune system is the ultimate properties so as to react organically. Clonal selection hypothesis and thymus processing were introduced in order to refine and associate the immune system. All the immune reactions were preprogrammed at the genetic level with recombination among the specific regions before meeting the antigens. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1997, 号 104(1997-DPS-085), p. 147-152, 発行日 1997-11-06 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |