WEKO3
アイテム
EFSMに対する適合性試験系列生成手法のミューテーションシステムを用いた実験評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35215
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/35215590bf955-9f98-4628-a338-8f1d9bc1aea2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-01-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | EFSMに対する適合性試験系列生成手法のミューテーションシステムを用いた実験評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Fault Coverage Evaluation of Test Cases Generation Method for EFSM using a Mutation System | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院基礎工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering Science, Osaka University | ||||||||
著者名 |
小原, 勝
× 小原, 勝
|
|||||||
著者名(英) |
Masaru, Kohara
× Masaru, Kohara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々の研究グループではEFSM(拡張有限状態機械)で記述された通信プロトコルに対する適合性試験系列生成手法を提案している.我々の手法を用いるとFSM?Cという限定されたモデルの下でのあらゆる単一誤りを検出することができる.本研究では我々の手法の,より一般的なフォールトモデルの下でのフォールト検出能力を定量的に評価し,従来の手法と比較するために実験を行った.今回の実験ではプロトコルはC言語を用いて実装されるものとし,統計的分類に基づくCプログラム上のフォールトモデルを用いた.フォールトを一つ含む実装(ミューテーション)を順次生成するシステムを作成し,生成されたミューテーションのフォールトを試験系列が検出できるかどうかを観察した.その結果,我々の手法は従来の手法と比較して非常に高い精度でフォールトを検出できることが確認できた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We have proposed a test cases generation method for communication protocols modeled as Extended Finite-State Machine(EFSM). Our method can detect any single fault of protocol implementations under a restricted model called FSM-C. In this research, we evaluated fault coverage of our method and the existing methods under a general fault model. We supposed that protocols are implemented by C programs, and used a fault model based on a statistical classification. We implemented a mutation system, which generates implementations which include one fault (mutation). We examined whether the methods can detect faults in the mutations. The experiment has shown that the fault coverage of our method is superior to other methods. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 1998, 号 8(1997-DPS-086), p. 25-30, 発行日 1998-01-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |