WEKO3
アイテム
音情報と画像情報を用いた動画高速閲覧のための-考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34952
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/349528f8377a2-8615-47e8-a058-be1aa0afd6fa
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2000 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2000-09-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 音情報と画像情報を用いた動画高速閲覧のための-考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Study of Video Skimming based on Audio and Image Recognition | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT未来ねっと研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Network Innovation Laboratories | ||||||||
著者名 |
青柳, 滋己
× 青柳, 滋己
|
|||||||
著者名(英) |
Shigemi, Aoyagi
× Shigemi, Aoyagi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | CATVやBS CSなどの一般放送の多チャンネル化が進み、また高速なネットワークの広がりにより、TVやPCにおいて多くの映像情報をより簡単に入手できる環境が急速に広がりつつある。このような環境下では氾濫している多くの映像情報から自分の目的にあった情報を短時間で得ることは今後ますます困難になっていくと予想される。映像情報を短時間で見る方法としては一般に早送りが使われるが、ビデオ等で使われる早送りは映像が一定速度で再生され、音声は再生されないか、同期せずに一部だけ再生されるものがほとんどであり、音声と画像の同期がとれてないためわかりにくく、画面を注視しないと内容を理解できないという問題があった。本稿では音声情報を主体にし、画像情報も用いた動画高速閲覧のための仕組みについて述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Progress of computer network technologies and multiple channels of satellite broadcasting produce a flood of movie information, and users find it difficult to acquire information they want. To shorten the time of viewing movie information, fast-forwarding is the most popular technique. However, current fast-forwarding focuses only on increasing the speed of displaying video images and audio part is not played in many systems. In this paper, we propose a video skimming mechanism which is based on information of audio part and scene changes in video part. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2000, 号 88(2000-DPS-099), p. 61-66, 発行日 2000-09-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |