WEKO3
アイテム
情報カプセル流通における利用者システム保護
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34916
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/34916032d9f71-90a8-4e3d-acfb-ee1fca8fcbbf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2001 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2001-02-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 情報カプセル流通における利用者システム保護 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | User System Protection Mechanism for Capsule -based Information Trans- use Framework | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTサイバースペース研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT Cyber Space Laboratories | ||||||||
著者名 |
谷口, 展郎
× 谷口, 展郎
|
|||||||
著者名(英) |
Noburou, Taniguchi
× Noburou, Taniguchi
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Internet経由のディジタル情報流通が現実のものとなりつつあるが,その本格化のためには知的所有権侵害が懸案となる。我々はその一つの解決法として,情報をカプセル化して流通するフレームワークを提案している。情報カプセルとは,流通対象のディジタル情報とその操作のためのプログラムを一体化したもので,このプログラムに内包情報の利用制御機能を持たせることで,ネットワーク上の転送先においても継続的な著作権保護が可能となる。一方,情報カプセルの利用者側からみると,本方式では,ネットワークから受信したプログラムを自らのマシン上で実行することになり,これは大きなセキュリティ懸念につながる。本稿では,情報カプセル流通フレームワークにおいて,利用者の環境を悪意のカプセルから保護する仕組みについて述べる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | While the distribution of digital information such as movies and music over the Internet gets more reality in the recent days. there is still a big problem - piracy/abuse of the information - for the information providers. We have proposed an information trans-use framework based on the 'information capsule' to compose this problem. An information capsule is a file in which digital assets are packaged with a set of programs that plays, edits and protects them. Meanwhile, from the viewpoint of an end user, information capsule may introduce a great security threat to the user's environment because it is an program set loaded from the open insecure network.. In this paper, we present a concept of a end user system protection mechanism against malicious information capsules. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10116224 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 巻 2001, 号 15(2000-DPS-101), p. 103-108, 発行日 2001-02-20 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |