WEKO3
アイテム
不完全な部品の組合せ問題について(II)- 誤差がベクトルの場合
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33429
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/33429c4e7e6f4-7321-4f4a-aaf2-787d4f51626c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-06-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 不完全な部品の組合せ問題について(II)- 誤差がベクトルの場合 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Combining Imperfect Components (II) 竏驤 The Case of Multidimensional Error | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部情報コミュニケーション学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部情報コミュニケーション学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京農工大学工学部情報コミュニケーション学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Tokyo A & T University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Tokyo A & T University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science Tokyo A & T University | ||||||||
著者名 |
嘉村, 友作
× 嘉村, 友作
|
|||||||
著者名(英) |
Yuusaku, Kamura
× Yuusaku, Kamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 複数の部品から構成されるシステムについて考える.部品は個体の集合であるロット単位で供給される.各個体には固有の誤差があり 誤差値は多次元のベクトルとして与えられる.システムの誤差は システムを構成する個体誤差の総和とする.システムの誤差ができる限り0に近い組合せを見つけることを目標とする.この問題は 著者らの以前の論文の発展である.本論文では 問題を整数計画問題として記述し それを分割して解く方法を提案し 計算例を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Suppose a system composed of several components. We have a lot of individuals for each component. Every individual of the components has its own error which is expressed as a multidimensional vector. The total system's error of a combination is the sum of the individual error vectors. We have to find a combination such that the error vector to be as close to zero as possible. The problem is an extension of the previous report of the authors. In the present paper we formulate the problem as an integer programming problem and solve by decomposing it into appropriate size. Computational results are also reported. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10505667 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS) 巻 2002, 号 59(2002-MPS-040), p. 9-12, 発行日 2002-06-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |