WEKO3
アイテム
リアプノフ関数の構成と動的凸包問題について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/32562
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3256215c271a4-5322-4157-85f2-b169bc95695b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-11-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リアプノフ関数の構成と動的凸包問題について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Computer Generated Lyapunov Functions and Dynamic Convex Hull Problem | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神戸大学工学部電子工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics Engineering Faculty of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics Engineering Faculty of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics Engineering Faculty of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electronics Engineering Faculty of Engineering, Kobe University | ||||||||
著者名 |
太田有三
× 太田有三
|
|||||||
著者名(英) |
Yuzo, Ohta
× Yuzo, Ohta
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本報告では,凸多面体によって定義されるリアプノフ関数の構成について,理論的根拠となる安定定理およびそれに基づく経験的なアルゴリズムを紹介する.非線形特性を全空間で線形関数の凸結合によって評価する場合やその改良版である全空間を原点を頂点とする凸錐によって分割し,その各凸錐内において非線形特性を線形関数の凸結合によって評価するという場合については,比較的標準的な凸包問題となり,このばあいについて動的凸包問題を線形計画問題として定式化する場合にシンプレックス法を用いる場合について検討を加え,シンプレックス法の感度解析を応用することを提案する.また,提案している方法の有効性を例題を通して確認する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In this paper, aproblem constructing Lyapunov functions for nonlinear systems is considered. The Lyapunov function is given by a gauge functions of the corresponding polytope. Stability theorems and algorithms for constructing Lyapunov function are illustrated. Moreover, it is shown that one of the major problems of the algorithm is the dynamic convex hull problem, which can be formulated as a linear programming problem. Methods applying the sensitivity analysis in simplex method in solving series of the dynamic conves hull problem are proposed. Two examples are shown to demonstrate the usefulness of these approach. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1009593X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 巻 1991, 号 102(1991-AL-024), p. 1-8, 発行日 1991-11-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |