WEKO3
アイテム
2系統電源の平面配線手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/32455
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/32455e388be04-0dd5-4c8c-a76b-9d96258ef02a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-10-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 2系統電源の平面配線手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A planar topological routing algorithm for power and ground nets | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
早稲田大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Science and Engineering, Waseda University | ||||||||
著者名 |
田中, 博
× 田中, 博
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroshi, Tanaka
× Hiroshi, Tanaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | LSIの2系統電源ネット配線の目的は電気的制約を満たしつつ最小面積の配線を実現することである.通常,電源配線は配線径路決定(トポロジカル配線)と配線幅決定の2つの処理段階からなる.後者は数理最適化問題として定式化する解決が確立されている.前者は電源ネットがメタル層でのみ配線されることから,その平面性に重点を置いており,占有面積の考慮は副次的になされるにすぎない.本稿では,面積最小化を陽に考慮した2系統電源ネットの平面トポロジカル配線手法を提案する.本手法はラバーバンド逐次配線手法に基づくもので,配線面積に注目した動的計画法によって,モジュールを点とみなした場合に最適解の導出が保証される配線順序を決定する.本手法を計算機上に実装し,例題に対して適用した結果について報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | An important purpose of routing for power and ground nets in LSI circuits is to minimize routing area satisfying electrical constraints, which conventional routing algorithms mainly focus on only planarity of routing results. In this paper, a planar topological routing algorithm for power and ground nets is proposed. The proposed algorithm consists. of two phases. First, routing order guaranteeing minimum routing area is determined based on dynamic programming. Second, power and ground nets are routed topologically in the determined order. The algorithm is implemented and applied to several examples. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1009593X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 巻 1993, 号 88(1993-AL-035), p. 43-50, 発行日 1993-10-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |