WEKO3
アイテム
オフセット概念の拡張
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31778
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31778db68556d-29d3-4659-9a23-e67db67b2f9a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2005 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2005-09-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | オフセット概念の拡張 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Extension of the Concept of Offset | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
明星大学経済学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
神奈川工科大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Economics Meisei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
DepatInent of Information and Computer Science Inagawa Institute of Teclmology | ||||||||
著者名 |
仁尾, 都
× 仁尾, 都
|
|||||||
著者名(英) |
Misato, Nio
× Misato, Nio
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | P,Qをユークリッド空間Rdのコンパクトな部分集合とし,Qに交わるPのすべての平行移動図形の和集合をPによるQのouter on-Offsetと定義する.Pが半径rのRdのボールの場合,Outer on-Offsetは距離2rのQのouter offsetと一致することを示した.さらに,PによるQの補集合のouter on-Offsetの補集合をinter on-Offsetと定義する.両on-Offsetの形状計算はPとQの間のMinkowski和の計算に帰する事ができ,P,Qが凸多角形の場合,。outerそれらの計算量はともにΘ(n p+n q)であり,P,Qが3次元の凸多面体の場合,それぞれΘ(n p 2 n q),O(n p n q)であることを示した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Let P and Q be compact subsets of Rd, then we can the locus of P by translating P so that P always intersects Q, an outer on-offset of Q by P. We have showed that if P is a ball of the radius r in Rd, the outer on-offset is equivalent to the offset of Q with distance 2r. Furthermore, we have defined inner on-offset of Q by P and showed that the computation’s, complexities of two on-offset can be reduced to the Minkowski sum of P and Q, and if P and Q are convex polygons, then the computation's complexity of two on-offset are θ(n p+n q ) both, and if P and Q are 3d-polytppes, thenθ (n p 2 n q),O(n p n q) each. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1009593X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 巻 2005, 号 91(2005-AL-102), p. 17-24, 発行日 2005-09-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |