WEKO3
アイテム
凸多角形の点包含判定のための入力感応型最適アルゴリズム
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/31744
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3174492d9376b-8635-40dc-a000-c497eec7ad19
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-05-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 凸多角形の点包含判定のための入力感応型最適アルゴリズム | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An optimal and input-sensitive algorithm for the point-inclusion problem of a convex polygon | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
明星大学経済学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Economics, Meisei University | ||||||||
著者名 |
仁尾, 都
× 仁尾, 都
|
|||||||
著者名(英) |
Misato, Nio
× Misato, Nio
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 凸多角形P∋質問点を判定する点包含判定問題において、Pの任意の2頂点vs、veの間の境界の長さの2等分点を含む辺と線分vsveのなす角の期待値が0であり、質問点がPの中、あるいはPの内点を中心とする半径が充分大きい円の中のいずれかで一様分布する場合、平均手間がO(1)となる入力感応型最適アルゴリズムを提案する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | For the point-inclusion problem whether a convex polygon P includes a question point q or not, we propose an optimal and input-sensitive algorithm such that its computing time is O(log|P|) and especially O(1) on the average if the mean of the angles of the vectors vsve and vcvc+1 is 0, and q is distributed uniformly in P or in a circle whose center is in P and whose radius is large enough, where vs and ve are vertexes and vcvc+1 includes the middle point of the length of boundary of P between vs and ve. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN1009593X | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告アルゴリズム(AL) 巻 2006, 号 49(2006-AL-106), p. 65-72, 発行日 2006-05-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |