WEKO3
アイテム
C言語の問題向き拡張システム:OPTEC
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30800
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/308004435b640-2937-4b32-a9b0-c442aa34b780
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-01-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | C言語の問題向き拡張システム:OPTEC | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Overloading in Pattern Transformation for Extending C language | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社中央研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機株式会社中央研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Central Research Laboratory, Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者名 |
小島, 泰三
× 小島, 泰三
|
|||||||
著者名(英) |
Taizo, Kojima
× Taizo, Kojima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | OPTECシステムは,問題向きに拡張されたC言語表現を通常のC言語表現に変換するトランスレータ構築を支援するツールである.本システムでは,データ型を導入したパタン変換技法を用いることにより,C言語のシンタクスとセマンティクスの拡張をパタン変換の単一枠組において実現している.そして,このパタン変換を用いて,C言語拡張を容易に実現できることを特長としている.本稿では,OPTECシステムの概要を説明する.そして,パタン変換へのデータ型の導入について述べ,データ型を用いたパタン変換の利点を示す.また本稿では,データ型を導入したパタン変換を高速実行可能な,型推定を伴うパタンマッチング処理についても述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | The OPTEC system is a tool for introducing application-specific terminology into C language. This system provides the ability to extend both syntax and semantics of the language. The novel feature of the OPTEC system is that it regards data type as one of the elements that compose the pattern. In designing the OPTEC system, we combine the pattern transformation method and the overloading mechanism. Overloading mechanism in the OPTEC system is built into the pattern transformation by introducing data type into the transformation algorithm. Thus, both extension of syntax and semantics can be handled within a single framework of the pattern transformation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1991, 号 1(1990-PRO-058), p. 1-8, 発行日 1991-01-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |