WEKO3
アイテム
Persistent treeを用いる二分探索本の対話的視覚化
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30575
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/3057559f7ecf0-b94c-4420-8461-51b66c178275
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1993 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1993-03-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Persistent treeを用いる二分探索本の対話的視覚化 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An interactive visualization of binary search trees with the persistent tree | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
山梨大学 電子情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
山梨大学 電子情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering and Computer Science, Yamanashi University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering and Computer Science, Yamanashi University | ||||||||
著者名 |
別所, 正隆
× 別所, 正隆
|
|||||||
著者名(英) |
Masataka, Bessho
× Masataka, Bessho
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,平衡二分探索木のひとつである赤黒木を対話的に操作し,更新操作による赤黒木の構造変化を図示する対話型システムの実現について述べる.このシステムで操作する赤黒木は,Persistent tree表現を用いて,木構造の変化の履歴を保持する木構造である.履歴を保持しているので,赤黒木に関するアルゴリズムを理解しやすく,アルゴリズムの設計・解析に利用することができる.さらにPersistent treeは履歴を参照するだけでなく,ある時点の木構造に戻って操作を実行し直すことができるので,更新操作に対するアンドゥ機能が可能となる.対話型システムの作成について述べるとともに,このシステムで重要となる履歴データの管理方法および保存方法を提案する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents the implementation of an interactive system to operate and visualize a balanced binary search tree, called a red-black tree. This system allows user to perform search tree operations on a red-black tree, and keep the operationed history (tree's versions) by maintaining the tree's structures, using the persistent tree. Since the persistent tree of red-black trees allows user to return to any version, the system provides user with multilevel undo facility. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1993, 号 19(1992-PRO-011), p. 1-10, 発行日 1993-03-10 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |