WEKO3
アイテム
高並列計算機EM - Xの性能モニタリングツール
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30216
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/30216f6f8054c-c5d9-4eb3-b446-bfcf2c223c29
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-11-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 高並列計算機EM - Xの性能モニタリングツール | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Performance Monitoring Tool on a Highly Parallel Computer EM - X | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 計算機科学専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所 情報アーキテクチャ部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電子技術総合研究所 情報アーキテクチャ部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶應義塾大学大学院 理工学研究科 計算機科学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Science Division, Electrotechnical Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Science Division, Electrotechnical Laboratory | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
君島, 有紀
× 君島, 有紀
|
|||||||
著者名(英) |
Yuki, Kimishima
× Yuki, Kimishima
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 並列プログラムの挙動は複雑なため、プログラムの実行に関する情報を収集し、多数のプロセッサに関する情報を分かりやすく視覚化することが必要となる。EM?Xは、ワード単位の細粒度通信およびマルチスレッドアーキテクチャをサポートする分散メモリ型の高並列計算機である。EM?Xおよびホスト計算機間のパケット通信機構、クロック制御機構、メンテナンスバス制御機構を用いることにより、各プロセッサの状態およびリモート関数呼び出しに関する情報を収集し、その視覚化を行なった。また、プログラム実行時に収集する情報量および情報収集が実行時間に与える影響について定量的な評価を行ない、許容範囲に収まることを確認した。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It is necessary to show how a parallel program is executed and to visualize how multiple processors are running, because the behavior of parallel programs is complex. EM-X is a highly parallel computer with a distributed memory. It supports fine-grain communication and multi-thread architecture. The state of each processor and information of remote function calls are gathered using packet communication, clock control and maintenance-bus control between EM-X and the host computer. And then those are visualized for the user. Some programs have been tested and the results show that the amount of information is small enough and performance impact of monitoring is permissible. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10485570 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告プログラミング(PRO) 巻 1997, 号 112(1997-PRO-016), p. 19-24, 発行日 1997-11-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |