WEKO3
アイテム
計算機クラスタにおけるユーザレベルソフトウエア分散共有メモリの性能評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29681
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/296810a403fb1-9a56-470a-bfab-8240d1f8691b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-03-05 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 計算機クラスタにおけるユーザレベルソフトウエア分散共有メモリの性能評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Evaluation of User level Software based Distributed Shared Memory System on computer cluster | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
成蹊大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
成蹊大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Inforomation Sciences, Seikei University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Inforomation Sciences, Seikei University | ||||||||
著者名 |
緑川, 博子
× 緑川, 博子
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroko, Midorikawa
× Hiroko, Midorikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | CPU、通信性能の異なる2つの計算機クラスタにおいて、ユーザレベルの分散共有メモリシステムTreadMarksを用い、数種のベンチマークプログラムに対し、PVMと性能、プログラムの記述性を比較した。計算通信比、通信回数、通信量による違い、キャッシュ影響などがみられた。TreadMarksは、lazy release consistency、diff転送など、性能向上のための工夫がされているが、ページベースであるため、false sharimgによってメモリー貫性維持のためのメッセージが莫大になる場合があり、一貫性のための粒度には問題がある。オブジェクトベースの小さい粒度をもつAdsmithについても、TreadMarks,PVMと比較した。プログラマによる通信性能改善のための細かな指定が可能になる反面、プログラマへの負担増加、プログラムによっては記述が困難な場合がある、などの問題点がある。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | User-level software-based distributed shared memory systems, TreadMarks and Adsmith, were evaluated on two computer clusters which have different computing and communication performances. Both DSM systems achieved comparable performance to PVM in several programs. In TreadMarks, which is a page-based system, consistency maintenance message traffic increases significantly because of false sharing in some benchmark programs. Adsmith, object-based system, can reduce maintenance message traffic under programmer's control, but it increases programmer's load, and it has a difficulty to describe some programs. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 1998, 号 18(1997-HPC-070), p. 97-102, 発行日 1998-03-05 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |