WEKO3
アイテム
HPFによる並列プログラミングに関する研究
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29561
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2956151572b93-33e2-4452-829f-3da7f92a200b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-08-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | HPFによる並列プログラミングに関する研究 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Performance of the parallel programming using HPF | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
姫路工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
姫路工業大学工学部情報工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of cmputer Engineering, Faculty of Technology, Himeji Institute of the Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of cmputer Engineering, Faculty of Technology, Himeji Institute of the Technology | ||||||||
著者名 |
小川, 雄三
× 小川, 雄三
|
|||||||
著者名(英) |
Yuzo, Ogawa
× Yuzo, Ogawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 並列計算機言語HPF(igh Performance Fortra)では,ユーザはデータを各プロセッサ上にどのように配置するかのみを記述し,データ転送等の処理はコンパイラに任せるので,容易に並列計算機の並列性能を引き出すことができる.本研究では3次元流体プログラムと2次元静電粒子プログラムの並列化をHPFで行った.3次元流体プログラムでは全ソース行数の約5%のHPF指示文を挿入することで,プロセッサ数64で51倍の高いスピードアップが得られた.2次元静電粒子プログラムでは,若干のソース変更と全ソース行数の約3%のHPF指示文を挿入するだけで,プロセッサ8台で4.1倍のスピードアップが得られた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | HPF is the parallel programming language with which users can easily get the high performance of the parallel computer only writing the data allocation to processors. Data transmissions are automatically performed by the system. In this papar, we have parallelized 3D fluid program and 2D electrostatic particle program. In the former, we achieved 51 times speedup with 64 processors. In this case, the number of HPF directives is about 5% of the total number of source. In the latter, 4.1 times speedup with 8 processors, and the HPF directives is about 3% of the total lines. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 1999, 号 66(1999-HPC-077), p. 149-154, 発行日 1999-08-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |