WEKO3
アイテム
WindowsNT上でのクロス開発環境を目指す並列化支援ツールの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29542
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29542ff337749-da7e-4fe3-8e64-202cf98339a9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-08-02 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | WindowsNT上でのクロス開発環境を目指す並列化支援ツールの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of a Parallelizing Support System for Cross - platform Programming Environments on a WindowsNT | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学システム工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学システム工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学システム工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
岡山大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
奈良女子大学理学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
和歌山大学システム工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Systems Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Systems Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Systems Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Okayama University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Sciences, Nara Women's University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Systems Engineering, Wakayama University | ||||||||
著者名 |
水原, 隆道
× 水原, 隆道
|
|||||||
著者名(英) |
Takamichi, Mizuhara
× Takamichi, Mizuhara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 現在の自動並列化コンパイラでは,逐次プログラムを効率良く完全に自動並列化することは困難である.より効率の良い並列化を行うためには,利用者がどの部分をどのように並列化するかを,明示的に指示する必要がある.並列化支援可視化システムNaraViewでは,並列化の度合いを含むプログラム構造,データの依存関係などの情報を視覚化して利用者に提示することが可能である.我々は,NaraViewをWindowsNT上に移植し,従来の機能に加えてソースプログラムとの連係を図る.さらに,ユーザーインターフェイスの改善や,自動並列化コンパイラParafrase?2との連係を強化したシステムを開発し,評価を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It is difficult for parallelizing compilers to transform sequential programs to efficiently parallelized programs automatically. To generate efficient parallel programs, programmers should indicate the part of a sequential program which they want to parallelize. NaraView, which is a visualization system for supporting program parallelization, can visualize the overall structure of parallel programs and information of data dependence. We ported the NaraView on a WindowsNT. We keep the former functions of NaraView to associate them with source programs on the new version. Moreover, we improved the user interface, and developed a module which can closely cooperate with a parallelizing compiler, Parafrase-2. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 1999, 号 66(1999-HPC-077), p. 35-40, 発行日 1999-08-02 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |