WEKO3
アイテム
並列処理言語CLIPの実装と評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29516
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29516df4460af-f813-4fda-86f1-ca2be8010139
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1999 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1999-12-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 並列処理言語CLIPの実装と評価 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation and Evaluation of Parallel Language CLIP | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
福井大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
福井大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Depertment of Information Science Faculty of Engineering, Fukui university | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Depertment of Information Science Faculty of Engineering, Fukui university | ||||||||
著者名 |
柳瀬, 龍郎
× 柳瀬, 龍郎
|
|||||||
著者名(英) |
Tatsuro, Yanase
× Tatsuro, Yanase
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 並列処理言語において情報を交換する方法には大きく分けて、配列などを共有メモリに配して行う方法と、MPIなどを使ったメッセージパッシングによる二通りの方法がある。また実際の言語においてはCやFORTRANなどでも、関数の引数や返値としても情報のやりとりが可能である。本研究では、これら従来の情報交換の方法よりも使いやすく、プログラムの可読性の向上を目的とした、futureによる関数レベルでの並列処理の実現をめざした並列処理言語CLIPの処理系の実装を行った。実装は並列計算機システムCLIPer (8CP)、SUN WS (CP)およびDEC WS (CP)に対して行った。さらにいくつかのサンプルプログラムによるこれらのシステムでの実行性能評価を行ったところ、自動並列コンパイルでは見られなかった速度向上率が得られた。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In order to develop parallel programs, we have two methods in ordinary apploach for inter-proseccer communication, using an array on shared memory and MPI for pessage passing. And ,C and FORTRAN can exchnge an information as arguments in subprogram invocation and as a return value. We implemented parallel language CLIP based on C that is more suitable to make easily and to increase readability of a parallel/concurrent program. The CLIP allows using the future function that proposed in multilisp, We report preliminary evaluation for the inpremantation CLIP to CLIPer with 18 CPU's, workstations with 4 and 5 CPU's. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 1999, 号 103(1999-HPC-079), p. 19-24, 発行日 1999-12-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |