WEKO3
アイテム
ジョブ特性を考慮した優先制御機構を有する脳機能解析システムの設計と構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29210
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/29210b9d84f28-1d96-4a6c-afa6-7d8524c8e3bd
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-06-13 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ジョブ特性を考慮した優先制御機構を有する脳機能解析システムの設計と構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation of an Analysis System for Brain Function with a Priority -based Job- Sequence Control Mechanism | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪城南女子短期大学幼児教育科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学サイバーメディアセンター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Science and Technology, Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Diploma in Child Education, Osaka Jonan Women's Junior College | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Cybermedia Center, Osaka University | ||||||||
著者名 |
市川, 昊平
× 市川, 昊平
|
|||||||
著者名(英) |
Kohei, Ichikawa
× Kohei, Ichikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 科学データ計測機器の高度化は、空間的かつ時間的に高精度な科学データの取得を可能にし、その傾向は今後も続くことが予想される。科学計測機器より計測される膨大な科学データをより高速かつ効率的に解析する計算基盤として、グリッドへの期待が非常に高まっている。本論文は、高度先進医療機器である脳磁計から大量に取得される脳機能データをグリッド技術を用いて効率的に解析できる脳機能解析システムについて論じる。本システムの最大の特徴は、広大な脳機能解析空間に局在するユーザ関心領域が優先的に解析されるフレームワークを有している点である。本論文では、本システムの設計と構築技法について示すとともに、本システムの有効性、有用性を定性的に評価する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Scientific data acquired from advanced measurement devices have increased in amount due to the recent development of measurement technologies.To efficiently analyze such data within a realistic time, the Grid is seen as an important computing platform for advancement of science.This paper discusses a Grid-enabled analysis system for brain function.The system enables medical doctors and scientists to analyze a large amount of data acquired from magnetoencephalography, a highly-sophisticated medical device with high efficiency. The feature of this system is in a job-sequence control mechanism based on user's region of interest for data. In this paper, we describe the design and implementation of the system and then evaluate the system qualitatively. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10463942 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 巻 2003, 号 62(2003-HPC-094), p. 37-42, 発行日 2003-06-13 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |