WEKO3
アイテム
チャネル構造列挙の一手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28349
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/283497858ccbb-99b7-4e6e-96fe-527fd6603c57
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1988 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1988-10-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | チャネル構造列挙の一手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | An Efficient Algorithm to List Channel Structures | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業株式会社 半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業株式会社 半導体研究センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業株式会社 半導体研究センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Semiconductor Research Center, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者名 |
福井, 正博
× 福井, 正博
|
|||||||
著者名(英) |
Masahiro, Fukui
× Masahiro, Fukui
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | フロアプランの処理において、著者らは既にブロックの配置を実現する全てのスライシングチャネル構造を列挙し、それぞれのチャネル構造に対して最適なブロック形状を求める方法を示した。しかし同方法は列挙されるチャネル構造の個数がブロックの個数に対して指数関数的に増加するといった問題点がある。今回の報告では、同手法を改善した手法を示す。本手法は全てのチャネル構造を列挙するのではなく発見的な方法によって一部の良好な結果を得ると思えるチャネル構造のみを列挙する、スライシングチャネル構造に限らずノンスライス構造も列挙する、階層的なチャネル構造を用いてブロック形状の最適化を行なう等の特徴を持つ。最後に、理論的な評価も行なう。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In a floor planning problem, we proposed an algorithm which lists all slicing channel structures constructed by placement of blocks, then optimizes block's boundaries for each channel structure, and finally selects the best channel structure. However, the number of channel structures grows exponentially with the number of blocks. We propose a new improved algorithm. This one lists not only slicing structures but also non-slicing structures, and searches only channel structures from which a fine result seems to be taken. Furthermore, in order to reduce computational complexity, a hierarchical channel structure is used. Theoretical evaluations are also shown. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 1988, 号 78(1988-SLDM-044), p. 75-82, 発行日 1988-10-28 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |