WEKO3
アイテム
述語論理を用いた組合せ回路の故障診断手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/28306
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/283060c1fa513-8478-4b9b-bc0d-6b775ef25e17
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1989 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1989-07-11 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 述語論理を用いた組合せ回路の故障診断手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Fault Diagnostic Method Based on Predicate Logic For Combinational Circuits | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学理工学部情報科学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
明治大学理工学部情報科学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Meiji University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer Science, Meiji University | ||||||||
著者名 |
山田, 輝彦
× 山田, 輝彦
|
|||||||
著者名(英) |
Teruhiko, Yamada
× Teruhiko, Yamada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 組合せ回路における縮退故障の新しい診断手法を提案する。まず、述語論理を用いて誤りが観測された外部出力から外部入力に向って誤りの可能性を持つ経路を追跡し故障箇所を推定するための基本的操作について述べる。次に、この基本操作に被疑部分を絞り込む前処理と誤り経路上の分岐点の故障に対する検証を加えることにより、単一故障に対する診断の処理効率と分解能が向上することを明らかにする。最後に、計算機実験により評価を行い、本手法の有効性を示す。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A new method for locating stuck-at faults in combinational circuits is proposed. First, the fundmental operations based on predicate logic are presented fro tracing the potentially erroneous paths from the primary outputs to the primary input and deducing the stuck-at fault locations. Next, under the single fault assumption, it is pointed out that the diagnostic efficiecy and resolution are improved by adding the preprocess of narrowing the faulty zone and the verification for the fanout stem fault on the erroneous paths to the fundamental operations. Finally, the effectivenss of the method is shown by computer simulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 1989, 号 56(1989-SLDM-048), p. 1-8, 発行日 1989-07-11 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |