WEKO3
アイテム
UDL/I第2期ソフトウェア開発 -合成系ソフトウェアのテスト-
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27991
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27991db1acac1-c2f8-4ae7-8e19-fece13cf731f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1994 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1994-06-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | UDL/I第2期ソフトウェア開発 -合成系ソフトウェアのテスト- | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | UDL/I 2nd Phase Development -Testing Scheme for UDL/I Logic Synthesis System- | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
京都高度技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
京都高度技術研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTT LSI研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Software Technology and Mechatronics Institute of Kyoto (ASTEM RI) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Advanced Software Technology and Mechatronics Institute of Kyoto (ASTEM RI) | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT LSI Laboratories | ||||||||
著者名 |
神原, 弘之
× 神原, 弘之
|
|||||||
著者名(英) |
Hiroyuki, Kanbara
× Hiroyuki, Kanbara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | (社)日本電子工業振興協会のUDL/I (ified Design Language for Integrated Circu)論理合成処理系の開発について,実施した動作テストの方法を中心に報告する.「UDL/Iの言語仕様に忠実な論理合成を行う事」と「大規模な回路のUDL/I記述を実用上問題なく合成できる事」の両者を保証するために行ったUDL/I論理合成処理系のテスト方法とその結果を報告する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper reports the development projet of UDL/I (Unified Design Language for Integrated Circuit) logic synthesis system, focusing on testing scheme for UDL/I logic synthesis system. It is important to validate that the UDL/I logic synthesis sytem is implemented correctly to UDL/I Language Reference Manual and that the system can synthsize a large scale circuit practically. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 1994, 号 54(1994-SLDM-071), p. 45-52, 発行日 1994-06-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |