WEKO3
アイテム
論理関数のBi-decompositionについて
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27823
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27823198b9e87-31f6-4251-8cce-3983b2cd0eb5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1996 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1996-12-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 論理関数のBi-decompositionについて | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | On Bi - Decompositions of Logic Functions (機械論理設計・アーキテクチャ設計支援と一般) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
Naval Postgraduate School | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Naval Postgraduate School | ||||||||
著者名 |
笹尾, 勤
× 笹尾, 勤
|
|||||||
著者名(英) |
Tsutomu, Sasao
× Tsutomu, Sasao
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 論理関数fがh(_1(_),g_2(_))の形で表現できるとき,fはdisjunctive bi?decompositionをもつという,ここで,X_1とX_2は共通部分を持たない変数の集合を表し,hは任意の二変数論理関数である.また,fがf(_1,X_2,)=h(_1(_1,),g_2(_2,))と表現できるとき,fはnon?disjoint bi?decompositionをもつという,ここで,xは共通変数を表す.本論文では、論理関数がbi?decompositionをもつか否かを,分解表を用いずに高速に検出する方法を述べる.また,分解可能な関数の個数について述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A logic function f has a disjoint bi-decomposition iff f can be represented as f=h(g_1(X_1),g_2(X_2)), where X_1 and X_2 are disjoint set of variables, and h is an arbitrary two-variable logic function. f has a non-disjoint bi-decomposition iff f can be represented as f(X_1,X_2,x)=h(g_1(X_1,x),g_2(X_2,x)), where x is the common variable. In this paper, we show a fast method to find bi-decompositions without using decomposition charts. Also, we enumerate the number of functions having bi-decompositions. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 1996, 号 121(1996-SLDM-082), p. 9-16, 発行日 1996-12-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |