WEKO3
アイテム
システムレベル設計に向けたFPGA応用教材の開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27340
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27340c45fadb7-a1fe-4802-ba13-48b0bc92f7be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-01-23 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | システムレベル設計に向けたFPGA応用教材の開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of FPGA - based Teaching Materials for System Level Design | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
熊本大学大学院自然科学研究科 数理科学・情報システム専攻 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
熊本大学工学部数理情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
熊本大学工学部数理情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
熊本大学工学部数理情報システム工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
熊本大学工学部数理情報システム工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kumamoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kumamoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kumamoto University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Kumamoto University | ||||||||
著者名 |
原田, 実
× 原田, 実
|
|||||||
著者名(英) |
Minori, Harada
× Minori, Harada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 集積回路技術の進歩に伴ってシステムレベル設計技術の普及が本格的に進んでいる一方,システムレベル設計を行うことのできる技術者は不足しており,その育成が大きな課題になっている.本稿では,システムレベル設計技術者の養成に利用できる教材として,FPGA(Field Programmable Gate Array)を応用した教育用ボードと,その統合開発環境ソフトウェアについて紹介を行う.さらに,これらを応用した教育支援システムとして,キーボード,マウスとモニタを接続した簡単な組込みシステムを題材とした教材の提案を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | System Level Design methodology has become popular in earnest by progress of VLSI technology. On the other hand, the engineers who can perform a system level design are insufficient, and the training has been a problem. In this paper, we introduces about the educational evaluation board with FPGAs (Field Programmable Gate Array), and its integrated development environmental software as an educational support system which can be used for training of system level design engineers. Furthermore, we introduce about the under development educational system which is an embedded system with a keyboard, monitor, and a mouse. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2004, 号 5(2003-SLDM-113), p. 89-94, 発行日 2004-01-23 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |