WEKO3
アイテム
リコンフィギャラブルプロセッサ上でのブロック暗号RC6の実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/27330
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/273308860a8ff-d428-477b-89da-7860382c36dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2004 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2004-01-22 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リコンフィギャラブルプロセッサ上でのブロック暗号RC6の実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | The Implementation of The Block Cipher RC6 on The Reconfigurable Processor | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NECエレクトロニクス株式会社 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NECマルチメディア研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Electronics Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NEC Multimedia Research Laboratories | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Technology, Keio University | ||||||||
著者名 |
長谷川, 揚平
× 長谷川, 揚平
|
|||||||
著者名(英) |
Yohei, Hasegawa
× Yohei, Hasegawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | NECが2002年に発表したDynamically Recongifurable Processor(DRP) ha Processing Element(PE)のアレイからなる Tileの集合データパスを構成する.DRPは最大16コンテキスト文の構成情報を内部に保持し,これを一括して,またはTile単位で次々と切り替える事ができる.本稿では,このDRPを用いて,共通鍵ブロック暗号RC6を処理するRC6プロセッサを設計,実装し評価を行った。RC6は,データサイズ,ラウンド数,鍵サイズがともに可変なスケーラブルなブロック暗号である.今回実装したRC6プロセッサは外部から読み込んだ8つのブロックをnon-feedbackモードで同時に並列処理することができる。組込みCPUおよびDSP上のソフトウェアと比較した結果,それに勝るスループットを達成する事ができた. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | NEC's Dynamically Reconfigurable Processor(DRP) is a multi-context reconfigurable device consisting of eight individually reconfigurable units called Tile. Each Tile consists of 64 Processing Elements(PEs) and the set of Tiles can from a particular datapath. Datapath configuration mapped to each tile can be selected from on-chip repository of sixteen circuit configurations, or contexts. The context switching can be done with a clock cycle. In this work, the block cipher RC6, which is scalable in its block size, number of round and key size, was implemented on DRP. This RC6 Processor on DRP can encrypt and decrypt eight blocks simultaneously in non-feedback mode. Evaluation results show that the throughput of the encryption and decryption of the RC6 implemented on DRP outperform that with the soft ware on MIP64(500MHz) and DSP TMS320C6713(225MHz). | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2004, 号 5(2003-SLDM-113), p. 29-34, 発行日 2004-01-22 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |